食費を月3万円にするには、やはりコレ【値上がり対策】

 

【食費】を抑えるには?

 

 

 

燃料費、光熱費、食品等、あらゆる物価が値上がりしています。

 

このような状況が急に来ましたので私も少々焦りました。

 

「量は変えずに食費を抑えたいな‥」

そう思った時、やはりコレしかないです。

 

自炊がやはり安上がり。

(※1~2人なら外食や買った方が安い場合もあります。)

 

節約ではなく、自炊で食費が抑えられます。

 

 

我が家は【食費・日用品費】合わせて月31,000〜32,000円の予算です。【食費】に関しては月3万円以内で済んでいます。

 

以前はそれでもお弁当を買う日が月1回ほどありました。

今はとても無理です。お弁当を買うと予算オーバーになってしまいます。

 

疲れて作る気がしない時、お弁当を買って済ませたいところです。

しかし、予算を死守するためには自分で作るのが1番です。断然安く済みます。

 

2人暮らしであれば月に1回スーパーで300~400円ほどのお弁当を2人分買っても、何とかなると思います。しかし5人分となるとキツイです。

 

食費自体は月3万円以内におさまっていますが、「そういえば最近お弁当を買う事が全く無くなったなー‥」とふと思いました。物価が上がっても自炊する事で食費を月3万円以内におさめられています。

 

 

しかしながら、私はあまり料理が好きな方ではありません。

定番メニューはそれなりに作れますが、創作料理に興味がありません‥

 

メニューを考える手間がない楽チンなミールキットに憧れていた時期もありました。安いコースでもミールキット5人分を夕食分利用するだけで、月3万円の倍の6万〜7万円はかかる計算でした。

 

自炊はミールキットの半分以下の予算におさまるのが魅力です。

 

 

自炊は面倒、でも確実に安く済みます。

値上がり対策として、「自炊前提の献立決め&買い物リスト作成」をしていきます。

 

【日用品費】を抑えるには?

 

ちなみに【日用品費】を抑えるには、在庫管理がポイントです。

 

ストックは1つまで。

 

このルールだけで余剰在庫を持つ事がなくなります。

つまり、余計なお金を使わずに済みます。

 

節約ではなく、無駄をなくす事で日用品費が抑えられます。

 

 

日用品については在庫を1つと決め、安く売っていても在庫がある内は買いません。

 

「ストックをおろしたら次回の買い物で買う」というサイクルにしています。

 

1つ1つの品物を1番安く買う事より、1週1週の予算内におさめる事を優先します。予算内におさまっていれば特売日に買えなくても「別にいっか‥」という感じです。

 

ストックを1つ持っておくと、「ストックをおろしたら次回の買い物で買う」サイクルで十分間に合わせる事ができます。

 

無くなったら慌てて買い物に行くとなると、時間もガソリンも無駄にかかってしまいます。それを避けるためのストックです。

 

(※滅多に使わない物やかさばる物については、残り半分位になったら次回の買い物で買う等する物も一部あります。)

 

 

「必要な分は確保しつつ、できる限り無駄な在庫を持たない=無駄に経費を使わない」事が大事なのは会社でも同じですね。

 

【まとめ】小さな積み重ねで大きな成果を得る

 

【値上がり対策】

●食費:人数が多いなら自炊中心にする

●日用品:ストックは1つ(ストックをおろしたら次回の買い物で買う)

 

コレを心掛けるだけでも大分費用を抑えられます。

 

 

実際、我が家は【食費・日用品費】合わせて月31,000〜32,000円、【食費】に関しては月3万円以内で済んでいます。

 

しかし、上記の事を心掛けずに予算を守る事は私にはできません‥

 

 

ブログランキングに参加しています。応援クリックをしていただけると幸いです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村


女性投資家ランキング